top of page
検索

頑張れ!広報!

  • 執筆者の写真: やまと 協同組合
    やまと 協同組合
  • 2023年11月28日
  • 読了時間: 2分

こんばんは

協同組合やまと広報担当Aです

広報活動を始めて2週間弱・・・


全然SNS活動出来ていません涙


Instagramの投稿の仕方をマスターしてから

Instagramしか投稿していないので

そろそろツッコミが飛んできそうな気がして慌ててブログを作成しております。


Instagramでも投稿しましたが、

外国人技能実習制度廃止という報道がありました。


廃止の背景には様々な問題があるとは思います。


今頑張っている実習生や申請中の実習生への影響はありません。


技能実習制度というのは

名の通り技能を実習(就労)にて修得する制度です。

実習という名の就労になるため賃金が発生します。

ただこの名前のせい?!で低賃金で就労させていいという考えを持たれる方がいるのも現実です。

実際は最低賃金以上はもちろんのこと

御社で採用される日本人の方と同等以上じゃないといけません。


移行対象職種作業(88職種161作業)

が現在技能実習制度での職種です。

この職種が今後の育成就労制度に移行されるのか

それとも特定技能の職種と統一されるのか

何とも今後の報道を見逃せません。


育成就労制度から特定技能への移行が出来るようになるそうですが

技能実習制度も同じです。

但し職種は特定技能の方が少ないので

技能実習2号修了時点での技能実習3号と特定技能の分岐点でもあります。


名前のイメージというのは大きいなと思います。

私もこの業界で10年ほどお世話になっておりますが

誤った認識で外国人を雇用されている企業様への説明に難儀したことがあります。

(その体験談はいつかお話しさせてください)


弊組合は、企業も(組合員)、雇用される外国人の方も

どちらも笑顔で働くことのできる環境作りのお手伝いをさせていただいております。


みんな笑顔で頑張れる職場って最高ですよね。

きれいごとかもしれませんが、笑顔で頑張ってる人って素敵じゃないですか?!


SNSの説明書とにらめっこの私ですが(笑)

明日も笑顔で頑張りましょう!!!


明日も寒いようです。ご自愛くださいませ

 
 
 

最新記事

すべて表示

こんばんは 大変お久しぶりです。 東海地方は今日大雨でした。 皆さんのお住まいの地域は天候いかがでしたでしょうか? 久しぶりの大雨、風 木々が激しく揺れているのを見て 自然の怖さを感じました。 梅雨入りももうすぐ 今年は遅れそうですが、水不足にならないためにも雨は定期的に降...

 
 
 
技能実習の豆知識2

こんにちは 今日で4月も最終日 もう1年の3分の1が終わるのか…と考えると時が経つのが早いですね… 4月は桜が咲き、真新しいランドセルや制服、スーツを身につけた方を見て 色々と懐かしい気持ちになり、より気が引き締まったつもりですが...

 
 
 
技能実習の豆知識

こんばんは 暑かったり寒かったりで気温差があり、体調管理が難しいですね。 乾燥・花粉・様々なものと日々戦っております(笑) 今回は 技能実習の豆知識 凄いタイトルですが、 技能実習制度というのは調べると色々と出てきますが いくつかお話しできればと思います。...

 
 
 

コメント


組合員・賛助会費随時​募集中です。お気軽にお問い合わせください

​協同組合やまと

住所

〒451-0053

愛知県名古屋市西区枇杷島3-28-24

ストーク白菊1F

電話番号

052-990-4064

FAX

​052-990-4065

© 2035 by George Lambert. Powered and secured by Wix

bottom of page